はにわ作りと高取の古墳

はにわ作りと高取の古墳

「はにわ」の制作を通して、”はにわ”ってなんだろうを知るとともに、高取の古墳のお話を聞きます。オリジナルの埴輪を作って、古代の世界に触れてみる体験イベントです。

開催日

令和7年1月11日(土) 13:30~(2時間程度)

場所

高取町リベルテホール

定員

20名 程度
※お申し込み多数の場合は、子どもさんの、「はにわ製作」を優先させて頂きます。
※高取町外の方もご参加いただけます。

参加費(材料費)

はにわを製作される方 お一人1,000円
(付き添いの方(はにわ製作をされない方)は、無料です。)

※製作後、窯で焼いた後に、後日、引き取りでお渡しさせて頂きます。

お申込

下記、申込フォームからお申し込みください。
代表者の方は、必ず大人の方の登録をお願いいたします。

定員に達したため、お申込みを終了いたしました。ありがとうございました。


共催団体

市尾はにわの会 / 高取町教育委員会