マイクラデザイン競技会

マイクラデザイン競技会

令和6年1月20日に開催された「にこにこフェスタ冬」で、実施された小学生マイクラデザイン競技会で製作された作品を掲載します。どれも、力作揃いです。


競技方式

利用ソフト:Minecraft Java版 クリエイティブモード
制限時間:40分
制作テーマ:家
評価:競技参加者が、自分以外の競技者の作品の中から、優秀と思う作品に1票を投票。一番投票が多かった作品が優勝
参加者年齢層:小学2年生~小学4年生の5名


優勝作品 Aさん

Bさん

Cさん

Dさん

Eさん

冬まつりお年玉抽選会

冬まつりお年玉抽選会

2024年最初の運試し

1月20日のにこにこフェスタ開催中に、冬まつりお年玉抽選会が開催されました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。当たるも八卦当たらぬも八卦。
一番大切なのは、当選したことより、この年末年始の思い出です。

この一年も、頑張って成長してくださいね!

にこにこフェスタ(冬)を開催

にこにこフェスタ(冬)を開催

子ども食堂を併設した冬のにこにこフェスタ。
マインクラフトを使ったイベントや、eSports体験競技会、ゆるきゃらの登場など、年末年始期間の最期を締めくくる町内行事が、1月20日に開催されました。

写真ギャラリー

小学生マインクラフト教室・マイクラデザイン競技会

小学生の小学生による小学生のためのMincraftイベント。進行する指導係も小学生が行ってくれました。


eSports体験競技会

大人も子供も、上位3名には、にこにこ抽選券が多くGetできる特典が!!


社会を明るくするペンギン「ほごちゃん」

毎回大人気、更生保護ペンギン「ほごちゃん」。ペンギンなので冬場は、活動時間が長く、みんなで仲良く遊びました。


にこにこ抽選会

にこにこフェスタの最後は、恒例のにこにこ抽選会。遊びに来てくれた人も、イベントを手伝ってくれた方々も、みんなニコニコの大団円。
ほごちゃんも、抽選権を2枚Getしたけど、残念ながら当選ならずでしたが、抽選会を盛り上げてくれました。

にこにこフェスタ 一部会場変更のお知らせ

にこにこフェスタ 一部会場変更のお知らせ

マインクラフト関連コーナーの会場変更

小学生マインクラフト教室・マイクラデザイン競技会は、設備都合の為、会場を至近の施設に変更します。ご理解を賜りますようお願いいたします。

変更前 高取町交流拠点施設ワニナル

変更後 街の駅城跡2F(ワニナル40m南側)

味噌づくり体験開催

味噌づくり体験開催

味噌の作り方や製造を体験する食育教室

食育を兼ねて、高取産味噌づくり教室が開催されました。10組の親子が、参加し、味噌の作り方などについて学びました。体験したのと同じ製法で作られた味噌を使った「ごんだ汁」と、チラシ寿司でお昼ご飯を楽しみました。